top of page
!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.

配信予定作品

養親が養子に迎えた子どもを育てる中で、産みの親も子どもの人生の一部として存在する養子縁組=オープンアダプションを題材にした作品。オープンアダプションを経験した養子、養親、産みの親の言葉を通して、養子縁組のあり方を描いている。海外で数々の映画祭に出品、賞も多数受賞。

作品詳細はこちらから

Beyond us

Beyond usは、多言語の翻訳者が集まり、世界中に埋もれている映像たちを日本で紹介したいという思いから始まったプロジェクトです。"Beyond us"(私たちを超えて) という名前には、既存の視点や価値観を超え、新たな世界を探求したいという願いが込められています。

新しい視点と広い視野を求める すべての人へ。

Beyond usが配信する映像作品を、ぜひご覧ください。

Beyond us is a platform dedicated to delivering important films that are often overlooked by mainstream audiences. We curate articles focusing on the themes of these films, providing insightful translations for our readers. Our site name, 'Beyond us,' signifies transcending existing perspectives and beliefs. Our target audience includes individuals seeking new perspectives and ideas, as well as film enthusiasts.

Our 3 keywords

Bring light to every corner of the world

世界の隅々まで光を当てる

「商業的に成功しない」「需要が少ない」などの理由で、日本に紹介されない作品が多数存在します。Beyond usは、これまで埋もれてきた世界中の人々の姿や光景、場所、事実、魅力的な物語などに光を当てた作品を配信していきます。

For all audio-visual contents lovers

映像を愛するすべての人へ

Beyond usでは、作品を観る人だけではなく、創る人、映像を愛するすべての人々のための事業・活動も行っています。映像を発表する機会を求める制作者や関係者たちを対象として、日本語や多言語字幕を制作、映像を配信をするサポートも行っています。

Translator's choice

映像翻訳者による作品選定

英語を含む多言語の映像翻訳者たちが「日本語に訳したい!」と思う良質な作品を発掘し交渉を行っています。そのため、小規模ながら日本でまだ紹介されていない作品も配信することができるのです。観る人それぞれに、新たな視点や感動を届けます。

Pick up films

Film rental

地域や学校で上映しませんか?

Beyond usで配信している作品は、イベントでの上映や教育現場での教材としてご活用いただけます。

参加者や学生に新たな視点や考えるきっかけが生まれるかもしれません。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

Support us !

寄付によるご支援をお願いします。

Beyond usは、2024月10月に本格始動しました。作品を自ら発掘し、私たちの熱意を制作側の方々に伝え、日本で配信する権利を頂いておりますが、配信するための資金がまだ十分ではありません。ぜひ世界に埋もれている作品を配信するため、寄付によるご支援をお願いいたします。

bottom of page